玉鷲。余裕の勝利
すばらしいとしか言いようがない
なんとなく、かつようなきは、してたけれど
おちつきもあって、どっちが横綱かわからないほどの、あんていぶり。
主役だ
朝は。ごみだし成功
よなかおきて。あにめつくってたので
すもうみながら、寝てしまった
すもうみながら、ごろねって
なかなか、ゆったりするなあ
高倉健さんのかんれんの、どうがとかみて、
あにめに、妥協するのは。やっぱりやめようとおもった
あとで、かきかえるのたいへんだし、
さいしゅうかくにんを、しっかりしてから。おとをいれようとおもう
適当かんでやることおおいので、ひきしめようっと、
高倉健さんと、小林ねんじさんに、偶然とあるえきで、直接お見受けして、ことばは、なかったですが、こちらをみて、にこにこされていたのが、いい体験だったとおもう。たかくらさんは、はにかんでおられてて、えいがのわんしーんのような。そぶりでたいおうしていただき、、人となりにふれあえたのは、よかったなあと。こばやしさんは、たかくらさんと、しごとの、あいだがらじゃなく、なんとなく、敬愛されてるなあと、そのときおもいました。
そんな、関係だったんだなあと、感動したものでした。、あとでしりました。なくなられてからの、こばやしさんの、ことばとが、どうがとかでみて。あのとき、感じたおもいは、ただしかったんだなあと。
とにかく
はんさむで、いやみがなく、上品であります。
にゃんたが、かぶれてるけれど、めがてんなので、ひょうじょうがむつかしい。しもた!とおもったけど、おそい。
ひょうじょうというか、感情というか、ひょうげんは、難しい
幸せの黄色いハンカチの、わんしーん、
倍賞さんの。乗った。バスをおいかける、高倉さんになりきる。にゃん太
太ってるから。余計にきつい
きょうも暑い
食料はあるので、かいものにいかないけれど、あつすぎて、でるきもねーや
しかし。徹夜作業はやめよ、さくひんも。いいのができないし、よくねて、たべたあとは、表情もいい